PR

スプレッドシートの「新規作成」と「テンプレート ギャラリーから作成」を徹底解説!

spreadsheet-new-file-basics スプレッドシート
記事内に広告が含まれています。

始める第一歩を迷わないための基礎知識

スプレッドシートを使い始める時、新しいファイルをどうやって作れば良いか迷うことはありませんか?実は、ファイル作成には大きく2つの方法があり、目的に応じて使い分けることが大切です。

この記事では、スプレッドシートのファイル作成における「新規作成」と「テンプレート ギャラリーから作成」の2つの方法を、初心者にもわかりやすく徹底的に解説します。

1. ゼロから作る「新規作成」

「新規作成」は、白紙の状態から完全にオリジナルなスプレッドシートを作りたい時に使います。

  • Googleスプレッドシートのトップページから作成する
    • Googleスプレッドシートのトップページ(sheets.google.com)にアクセスします。
  • テンプレートギャラリーの上にある「空白のスプレッドシート」を選択するか、右下の「」ボタンをクリックします。

どちらの方法でも、新しい空白のスプレッドシートがブラウザの新しいタブで開きます。

この方法は、既存のフォーマットにとらわれず、自由に表やリストを作成したい場合に最適です。

  • 既存のスプレッドシートから作成する
    • すでに開いているスプレッドシートのメニューバーから、「ファイル」→「新規」→「スプレッドシート」を選択します。

どちらの方法でも、新しい空白のスプレッドシートが自動的に作成され、ブラウザの新しいタブで開きます。

2. 効率的に始める「テンプレート ギャラリーから作成」

「テンプレート」を使えば、デザインや関数がすでに設定された状態から作業を始められます。資料作成の時間を大幅に短縮できるため、特に急いでいる時や、フォーマットに自信がない時に役立ちます。

作成方法

Googleスプレッドシートのトップページsheets.google.com)にアクセスします。

    ファイル→新規作成→テンプレートギャラリーから作成を選択し

    テンプレートギャラリーの中から、目的に合うテンプレート(「年間の予算」「予定表」「ToDoリスト」など)をクリックして選択します。

      選択したテンプレートのコピーが新しいスプレッドシートとして作成されます。

      テンプレート活用のメリット

      • 時間の節約:デザインやレイアウト、基本的な数式を自分で作る必要がありません。
      • 質の向上:プロが作ったデザインや構成をそのまま利用できるため、見栄えの良い資料を簡単に作成できます。
      • 新しい発見:様々なテンプレートを見ることで、スプレッドシートの新しい使い方や可能性を発見できます。

      3. 「新規作成」の注意点

      新しく作成されたファイルは、自動的にGoogleドライブに保存されます。そのため、こまめに「上書き保存」をする必要はありません。ファイル名も自動で「無題のスプレッドシート」とつけられるので、作業を始める前に「ファイル」メニューから名前を変更することをおすすめします。

      新しいスプレッドシートの作成は、複雑な操作は一切ありません。このシンプルな第一歩から、あなたのスプレッドシート活用が始まります。

      まとめ:2つの作成方法を使い分けよう

      スプレッドシートのファイル作成は、以下のポイントで使い分けることがおすすめです。

      • 「新規作成」:自由にカスタマイズしたい時、完全にオリジナルのファイルを作りたい時
      • 「テンプレート ギャラリーから作成」:時間を節約したい時、完成度の高いフォーマットで始めたい時

      この記事を参考に、ぜひあなたの目的に合った方法で、スプレッドシート活用を始めてみてください。

      そのほかの記事は→

      保存版|Googleスプレッドシート全メニュー完全ガイド!仕事に役立つ使い方を網羅

      https://for-tomorrow2025.site/google-sheets-all-menus/

      コメント

      タイトルとURLをコピーしました